PONPONMEDIA

心に「!」をとどける軽快メディア

成人式ネイルを自分で簡単にかわいく出来るデザインランキング9

      2015/03/17

セルフネイルで指先まで
かわいくキメたい。

セルフネイルをしようとしたときに、迷ってしまうのが『どんなデザイン』にしたら良いかということ。もし失敗しておかしな事になったら・・・と心配にも。ネイルで大切なのは、先に”デザインイメージ”をしっかり固めておくこと。今回は、デザインをイメージするためにお役立ちの、人気のデザインランキングを紹介したい。(2015年ponponmedia調べ)

 

第9位☆ワンカラー

スポンサードリンク

 

「あえての」ワンカラーは地味に思われがちだが、着物やワンピースの色に合わせたカラーであれば、逆にそのシンプルさが目立って格好良い。シックな色味ではなく、どちらかというとビビッドな潔いカラーの選ぶのがポイント。

20100720103909c94

出典:http://nailistmiyako.blog25.fc2.com/

 

第8位☆バイカラー

2014年にトレンドとなり、2015年も引き続き人気のバイカラー。すこしだけワンランク上の大人っぽさを演出できる。

CIMG1132hirat

出典:http://nailsclair.ti-da.net/

 

第7位☆ゴスロリ

意外にも振袖とも似合ってしまうゴスロリ。個性をアピールしたいなら効果は抜群だ。

nail-gos06

出典:http://victoria-nail.main.jp/

 

第6位☆グラデーション

シンプルな中にも華やかさを演出することができる。選ぶ色によって、イメージを自在に操れるので着物の色に合わせやすい。

6617

出典:http://www.magique.jp/

スポンサードリンク

 

第5位☆アニマル

シックかつカジュアルな大人レオパード柄。ぜひ新成人の勢いを爪先にも。

6593

出典:http://akuh.blog21.fc2.com/

 

第4位☆フレンチ・逆フレンチ

シックな大人っぽさを感じさせるフレンチ系は、色合いにもよるがモダンでスタイリッシュなイメージとなる。

 nail01

出典:http://barbie-nail.seesaa.net/article/

 

第3位☆ナチュラル系

 結局、男子が好きなネイルはナチュラルな清楚系だったりする。もっと可愛くデコラティブにしたい女子には物足りないかもしれないが、成人式での出会いや再会からの発展を考えるなら、あまり攻めるデザインではなくシンプルなものの方が好まれる。

 2007_0718_122851AA

出典:http://akuh.blog21.fc2.com/

 

第2位☆花柄

振袖との愛称は抜群。と同時に、女の子らしさもしっかりアピール。

 nail-fw

出典:http://blog.nailspace.jp/mio/2014/

 

 

第1位☆和柄、古典柄

やはり第1位は和柄。ゴージャスな振袖にあわせるなら、王道の和柄。レトロかわいいデザインは袴にもとても合う。

 nail-gos11

出典:http://kimonocasual.com/

◆和風デザインイメージ選はこちら

 

◆ セルフネイルの仕方 動画一覧はこちら

したいデザインに合わせて、必要なテクニック動画をどうぞ。

簡単セルフネイル!100均で作る和装成人式ネイル

簡単♪100均ネイル~ヒョウ柄のセルフネイル~

100均マニキュアとマステで簡単フレンチネイルやり方

簡単♪100円均一でセルフネイル~クロスフレンチ~

マーブルネイルアート☆オススメ簡単セルフネイル100均マニキュア&サランラップ

秋冬おすすめツイード柄やり方☆100均セルフネイルアート

 - お役立ち, カルチャー, ネットで話題

スポンサードリンク

Translate »