PONPONMEDIA

心に「!」をとどける軽快メディア

ねこあつめ。あいことば入力しなくても勝手ににぼしがもらえるバグ?

   

にぼしがもらえる
『あいことば』

necoatsume

1日に1回だけ送信できる【あいことば】。「メニュー」→「NEWS」→「今日のあいことば」で表示されるあいことばを運営に送信すると、にぼしがもらえる。

時には、金にぼしがもらえることもあるので、ぜひ取りこぼしのないようにしたいところ。

しかし意気込んだのもつかの間、iPhoneユーザーでは拍子抜けする事態となっている。

スポンサードリンク

 

なにもしなくても
もらえる?!

にぼしをもらうまでの流れ

1)[メニュー]>[NEWS]を選択。

henri-10

 

2)今日のあいことばを確認したら、その看板をタップする。

2015-03-16-02.27.59

 

3)[送信]をタップすると、あいことばの入力画面になるので、確認したあいことばを入力。そして送信。

henri-11

 

これで認証に成功すると、にぼしがもらえる・・・のだが、

 

 

という動作に変わってしまっていたのである。「バグ?!」「楽ちん!」「漢字読めなくても大丈夫になった!」など、いろいろな反応がある中、公式サイトには下のような記載が。

 

 

公式の回答

【iOS】あいことば入力しなくてもにぼしがもらえちゃった。バグ?

iOS版1.2.0ではApp Storeの規約の関係で「今日のあいことば」の仕様を変更し
あいことばの入力をしなくてもにぼしがもらえるようになっています。
仕様については現在文字入力を戻す方向で調整を行っております。

出典:ねこあつめ公式サイト

スポンサードリンク

 

なるほど「あいことば」の仕様が、App Storeの審査で引っ掛かったということだ。App Storeの審査は厳密なことで知られている。審査にかかる日数もアプリによっては3週間以上かかる場合もある。

もしかすると、この対応の為もあって、iOS版のアップデートが遅れたのかもしれない。

App Store審査についての参考記事はこちら

ねこあつめ。iOS・iPhoneアプデいつ?審査はいつ終わる?

 

しかし現在の動作としては、ゲーム的には特に問題がない部分なので、この仕様の修正は後日ゆっくり行なっていくことになるだろう。

しかし、事情を知らないプレイヤーの中には「ここまで簡単にしなくても・・・」と捉える人も出てきているが、「少しでも早くiOS版を届けたい」という運営側の苦渋の決断だったことがうかがえる。

アンドロイドのプレイヤーが続々と模様替えをしていく中、かなりじれていたiPhoneユーザーのために、ソフトとしての細部の完璧よりも『一刻も早いリリース』を優先した決断に拍手を送りたい。

 

 - ねこあつめ, ゲーム, ネットで話題

スポンサードリンク

Translate »