ねこあつめ。金にぼしの集め方。無課金でもっとも早く集める方法。
2015/03/28
金にぼしが欲しいのです。
ゲームを進めるうちに、だんだん金にぼしがとても重要であることに気がつくはずだ。この記事を読んでいるあなたは、きっと気がついた人なのではないかと思う。
このゲームのゴールのひとつである【ねこてちょう】のコンプリート。
そのためには、レアねこが遊びに来てくれることが必須であり、レアねこを呼ぶには特定のグッズが必要になる。
(参考)ネタバレ注意!
スポンサードリンク
その特定のグッズには金にぼしが結構かかる。レアねこ達は金にぼし食いなのだ。しかし、金にぼしを集めるには下の方法しかないのである。
1.課金して金にぼしを買う。
2.普通のにぼし500と、金にぼし10を交換する。
3.ねこからのお礼にぼしに入っていることを祈る。
4.『今日のあいことば』でもらえるにぼしに金が混ざっていることを祈る。
各入手方法について
課金をすれば、手っ取り早い。しかし、この”まったり癒やしゲーム”に焦り=課金を投入するのは、少し違う気がする。
なので、筆者は無課金でこのゲームをコンプリートすると決意した。そうすると、無課金で出来る入手方法はこうなる。
1.お礼にぼし
2.『あいことば』にぼし
3.普通のにぼし500と、金にぼし10を交換。
無課金でもっとも効率よく金にぼしを集めるには。
いろいろ実験を行なったが、結局のところ、金にぼしが欲しいなら、にぼしをもらう数自体を増やすのが一番早いという結論に達した。その方法の一例を紹介したい。
1.金にぼし180で、庭先を拡張する。
それまでは浮気せず、他の金にぼしが必要なグッズを買わない。
2.多頭遊びの出来るグッズを置く。
ひとつで複数のねこが遊んでくれるグッズは、にぼし集めの大きな戦力になる。前半戦の主力は、やはりアスレチックタワーだ。
にぼしで買える多頭グッズ
●2段式タワー:2匹(にぼし200)
●3段式タワー:3匹 (にぼし320)
●アスレチックタワー:5匹(にぼし500)
●トンネル(I型):2匹(にぼし160)
●トンネル(U型):2匹(にぼし160)
●トンネル(T型):3匹(にぼし200)
●ストーブ:3匹(にぼし600)
(参考)金にぼしで買える多頭グッズ
設置場所が1ヶ所分で済むビッグクッションは後半戦の必須アイテムだろう。
●パネルヒーター:2匹 (金にぼし20)
●立体型トンネル:4匹 (金にぼし20)
●ビッグクッション:2匹 (金にぼし25)
●ファンヒーター:3匹(金にぼし32)
●ホットカーペットL:2匹 (金にぼし36)
●ハウスデラックス:3匹 (金にぼし40)
●アスレチックEX:6匹 (金にぼし50)
●こたつ:4匹 (金にぼし60)
3.エサは高級カリカリ1本で。
普通のにぼしで買える高級エサは、高級カリカリだけである。
高級カリカリだって、充分にねこ達にとっては魅力的なので沢山遊びに来る。
4.こまめにチェックしてエサを切らさない。
当然だが、エサが無いことにはねこ達は遊びにこない。こまめにチェックしよう。
また、まんぞくさんの食い尽くしにも注意が必要である。
【参考】まんぞくさん攻略で食べ尽くされてもイライラしない方法
5.【あいことば】の送信を忘れない。
1日に1回だけ送信できる【あいことば】。お礼にぼしに比べると微々たるもの・・・と感じるかもしれないが、小さな積み重ねが後々利いてくる。
1)[メニュー]>[NEWS]を選択。
2)今日のあいことばを確認したら、その看板をタップする。
3)[送信]をタップすると、あいことばの入力画面になるので、確認したあいことばを入力。
認証に成功すると、にぼしがもらえる。ちなみに、3月6日(金)の「あいことば」で読めない人が続出した「啓蟄(けいちつ)」。ちゃんと入力した人がもらえたのは『金のにぼし3個』であった。
6.普通にぼしで金にぼしに交換。
ここまで来ると、にぼしが潤沢になって、数が沢山になってくる。金にぼしを優先するために、にぼしが500貯まったら金にぼしに交換だ。
***
文字にしてみると、至極基本的な話である。しかし、これが最短の道である。この方法で第1ハードルである庭先拡張まで、ゲームスタートから8日間で達成することが出来た。
アップデートを待つ。
出典:ねこあつめ公式サイト
ねこあつめ公式サイトによると、3月中旬に大幅なアップデートすることが発表されている。ねこやグッズの追加は確実である。それまでに、にぼしを沢山貯めておこう。
追記
ねこあつめ公式サイトによると、3月中旬に大幅なアップデートすることが発表されていたが、延期することが発表されている。『近日配信』となっているので、いつその日が来るのかはわからない状態となっているが、楽しみに待ちたいところだ。
どんなレアねこが追加されるのか、グッズの追加、部屋の模様替え機能?などなど、どのくらいの追加がされるのか、期待大である。
追記の追記。
2015年3月27日にアンドロイド版のみアップデートが先行配信された。
アップデートの詳細はこちら。
スポンサードリンク