PONPONMEDIA

心に「!」をとどける軽快メディア

アフタースクールのナナ風オルチャンメイクで一重を魅力的なデカ目に

      2015/01/01

世界で最も美しい顔100人で1位

12月28日(日本時間)、米映画情報サイトTC Candlerによる「世界で最も美しい顔100人」が発表された。1位は韓国出身のAFTERSCHOOL ナナが選ばれたが、確かに美しい顔立ちである。

10679626_784572711579752_7592714747087023526_o

 出典:AFTER SCHOOL facebook

NANAは、日本ではエイベックスに所属しており、プロフィール動画を公開している。動いているナナは「世界で最も美しい顔100人」で観るより、柔らかい空気感を持っているようだ。

出典:avexnetwork

スポンサードリンク

 

整形から離れつつある韓国の美意識

ここ最近の韓国の美の基準が変わりつつある風潮となってきている。整形で似たような顔ばかりがあふれ、整形しすぎて表情筋がまともに動かず、表情が不自然なアイドルや女優が大勢出来上がってしまった。

その状態を反面教師として、近年デビューするスターについては、NO整形のまま ”個性を重視した”外見を大切にする価値観へスライドしていきている。今回、注目を集めているナナもそのひとりで、本来の一重を活かしたアイメイクを駆使し、アジアンビューティーを維持している。

 

一重を魅力的なデカ目にする『オルチャンメイク』

最近のアイメイクは、濃い色目から塗ること。その方が順にぼかせしていけるので、奥行きのあるアイメイクが簡単に出来るからなんです。 一重アイメイクで一番大事なのは、二重の人よりよりアイライナーを太めにおおげさなくらい引くこと。 まずベージュトーンもしくは、ゴールドベースのシャドウをまぶたに塗り、目の周りの油分や肌トーンを補正する。一重の目はへたするとむくんで見えがちなので、アイシャドーベースなどを使うことがマスト!

sinpleeye5

清潔感があり、くどく失敗のないメイクのため、ブラシを使ってポイントシャドウを目を開けた時に見えるぐらいまで軽くガイドラインを取っておく。次にブラック系のジェルタイプアイライナーで目を開けた時にライナーが少々見えるぐらいまで引けば滲まずもっとくっきりした目が表現できる。 ライナーの上にライナーカラーのシャドウを少々重ね塗ればアイメイクの持続力を高めることができ、目が垂れたタイプなら目尻が少し上を向くように引けばいい。 最後にアンダーラインは、ペンシルで粘膜を埋めるように引いた後、ポイントシャドウを使って奥ゆかしい目つきが完成。

出典:江南BEAUTY

参考動画はこちら

 

出典:From Head To Toe

あわせて読みたい>> 世界で最も美しい1位 2015年活動本格化アフタースクールのナナの美の秘訣

あわせて読みたい>> アフタースクールのNANA(ナナ)プロフィール動画ダンスまとめ

あわせて読みたい>> 世界で最も美しい顔100人2014年の選出判断基準は?評価投票は誰?

 - お役立ち, エンタメ系, カルチャー, ネットで話題

スポンサードリンク

Translate »