PONPONMEDIA

心に「!」をとどける軽快メディア

問題のあるレストラン最終回感想あらすじ。問題は解決したのか?

   

ビストロフーの運命は?!

2015年3月19日(木)に放映された最終回第10話。すべての問題に決着がつくのか、期待感が高まる。

mon4

出典:フジテレビ

最終話 あらすじ

裁判の結末

スポンサードリンク

五月の記事が世間に公表されたことによって、沢山のメディアが事件として大きく取り上げた。それによりライクダイニングサービスは社会的な制裁を受け、雨木(杉本哲太)がセクハラ・モラハラ事件の責任を取って辞任に追い込まれ、シンフォニック表参道も休業を余儀なくされていた。

五月からは手紙が届き、今はスッキリした気持ちであること、報道が就職するまで婚約者の家に身を寄せることが綴られていた。

一見すると、 たま子(真木よう子)達の大勝利に見えるが、ビストロフーには別の大きな問題が発生していた。

 

ぱみゅぱみゅの出演

たま子(真木よう子)たちの店『ビストロ フー』は、今日も大勢の客でにぎわっていた。店には、予約の電話もひっきりなしにかかっていた。だが、何故かたま子は翌日以降の予約を受けなかった。

ビストロフーを訪れた客の中に、きゃりーぱみゅぱみゅが現れた。カウンター席で、控えめにCUPSをしていたところ、たま子が気が付き、「一緒にやりませんか?」と言ったところから、厨房や他の来客も巻き込み、店が一体になってCUPSを楽しむシーンとなった。

注目のセリフは、「はい」程度の一言だけであったが、緊張している空気がとても伝わってきていた。

詳細記事はこちら。

問題のあるレストラン最終回に、きゃりーぱみゅぱみゅ問題出演

 

ビストロフーの閉店

スプーンの落下事件以降、その相手がクレーマーになってしまい、毎日毎日苦情が来るようになってしまった。屋上のフェンスに網を張るなど、いろいろな対策を行なったが受け入れてはもらえなかった。

警察が訪れることも頻繁になり、ここでの営業は断念さざるをえない状況になっていた。

「鼻をすすったら罰ゲーム」は、涙を流さずに最後の日を過ごそうと決めたメンバーの決意だった。最後の夜も沢山の客で賑わっていた。そして、最後の客が帰り、ビストロフーは閉店を迎える。

 

みんなで過ごす
最後の時間

閉店後、美味しい料理とお酒、そしてポトフ。みんなの部屋でこれからの夢や未来を語り合う。時間を惜しむように笑い、話をした。

たま子は夢を見た。シンフォニックで、みんなが幸せに働く夢だ。そこにはたくさんの客で賑わう店内。とても紳士的な雨木や、厨房で一緒に料理の腕を振るいあう千佳と門司。みんなが気持ちよく、笑顔で働いている夢だ。

現実にすることは出来なかったが、本当のたま子の望みはこうであったのだろう。

 

300日後

元ビストロフーのみんなが荷物を抱えながら、海辺の小屋に到着する。

ガラクタだらけのその部屋は、あの屋上を思い起こさせる。そして、その中から、たま子が飛び出してきた。

「海が見えます。潮風の香りがします。ここで食べるご飯はどんなに美味しいと思いますか?」

「ここで、一緒にお店やりませんか? 」

また新たなレストランの物語が始まる。

 

最終回 感想

 

スポンサードリンク

 

「人生は、どれだけこころが震えたかで決まる。」第1話のたま子のセリフである。第1話から第8話までは、徹底してダメな男博覧会状態で、女は虐げられて、観ている側にストレスフルな状態が続いていた。

五月の婚約者から、このドラマの世界観の中にも「まともな男がいる!」という安堵感を覚えたのだが、門司(東出昌大)が星野(菅田将暉)、土田(吹越満)達の変化が、気持ちの救いとなった。

烏森(YOU)の「男のバカは調教すれば直る」という言葉と、たま子の「門司くんの嫌なところを直しちゃったら、良い所も変わってしまう」という言葉は、対になっている気がする。

どちらも真実であり、どちらも正しい。相手をコントロールすることは、結局パワーゲームになってしまって、どちらも傷ついて終わってしまうことが多いのも事実である。しかし、お互いが「影響」を与え合うことによって、良い変化を及ぼすことができるのも事実である。

自分にとっての『アンサー』をこのドラマの中から見つけられたなら、素敵なことなのではないだろうか。

2015年冬ドラマの中では、良い終わり方をしたドラマだと思う。視聴後感は、暖かい気持ちになれたのではないだろうか。

『◯◯妻(まるまる妻)』や『相棒』など、観た後に何とも言えない衝撃と嫌な気持ちを残す終わり方をしたドラマが続いていただけに、この『問題のあるレストラン』は、”らしい”エンディングだったと思う。

素敵なドラマを届けてくれた出演者やスタッフ関係者、全ての人に感謝したい。

 

問題のあるレストラン名言集

 このドラマの中で、セーラージュピターおみそ問題や、しずかちゃんしたたか問題、傘泥棒のエピソードなど、数々の心に残るセリフが登場した。あなたの心に響いたのは、どの言葉だろうか。

1話から9話までのセリフをまとめた名言集はこちら。

問題のあるレストラン最終回。心に残ったセリフ名言集まとめ。

 - ネットで話題, 問題のあるレストラン

スポンサードリンク

Translate »