PONPONMEDIA

心に「!」をとどける軽快メディア

問題のあるレストラン第1話動画と感想あらすじネタバレキャスト相関図

      2015/01/23

真木よう子主演
木10ドラマ

2015年1月15日(木)22:00スタートの『問題のあるレストラン』。真木よう子演じる田中たま子は、料理に対して真摯に向き合い、「良い仕事」をすることにやりがいを感じて、日々一生懸命働いていた。しかし、務めていた小さな仕出し会社は、カリスマ社長・雨木太郎(杉本哲太)率いる大手飲食会社『ライクダイニングサービス』に吸収合併されてしまった。

全国展開を見据えた新規店舗のプロジェクトに参加することになったが、『ライクダイニングサービス』は極端なほど男性偏重されており、セクハラ、パワハラが横行し、手柄はすべて男たちのものにされてしまう。

それでも奔走し続けていたたま子だったが・・・。

mon1

  出典:フジテレビ

キャスト・相関図

mon2

 キャスト一覧

mon3

第1話あらすじ(ネタバレ注意)

 舞台は、ガラクタが積み上げられたビルの屋上から始まる。そこに、たま子に声をかけられ、たま子に会うために集まった6名の女性たち。それぞれが何かしらの問題を抱えている人物の様に思われる。しかし、たま子は現れない。

集まった女達の中で、森村鏡子(臼田あさ美)が「たま子は警察に逮捕された」との一報をもたらす。たま子を待ち続ける女達の中で、たま子に関するエピソードが一人ひとり綴られていく。ひとつずつ語られていくうちに、絡まった事情がほどけていく。

そして。第1話のラスト、たま子が現れる。「ここで一緒にお店をやりませんか!!」朗らかに吠えた。

そのガラクタのビルのある場所は、友人を貶め、手柄を横取りされ、女性を踏みつけにした『ライクダイニングサービス』の新店舗の目の前であった。

 出典:フジテレビ番組動画

 

第1話 感想 まとめ

スポンサードリンク

回想録になっているとは気が付かず。アソート的な作りになっていた。「問題のあるレストラン」というタイトルから、レストラン関係・シェフや料理に関するコメディーではないかと予想していた。

しかし。

「反撃の出来ない戦場」そう、表現されていた。男の醜い感情、パワハラ、セクハラ、モラハラ、女性達が置かれている抑圧された環境について、告発をする内容であった。大きく、重い、テーマを扱うドラマであった。

これは、絶対に最後まで、観て欲しい。見逃した人は、ぜひオンデマンドで観て欲しい。

 

第2話予告はこちら

問題のあるレストラン第2話予告
フジテレビ

 

フジテレビが公式に
無料動画配信してます。

地上波での本放送終了直後から配信が開始されるフジテレビオンデマンド

mon4

第1話無料配信はこちら

配信スタート!
(1月15日から限定7日間配信!)

 

他にも注目。どちらを観る?
フジ系「残念な夫」と、日テレ系「まるまる妻」

同じスタート日、同じ曜日、同じ時間にスタートし、くしくも「夫」と「妻」の【水10対決】となった今回の冬ドラ。それぞれに個性がありどちらをメインに観ていくかは完全に好みで分かれるところ。あなたはどちらに軍配を上げるだろうか。

まるまる妻と残念な夫。第1話視聴率対決は柴咲コウ勝利?どちらを観る?

 - エンタメ系, ネットで話題, 問題のあるレストラン

スポンサードリンク

Translate »