お兄ちゃん、ガチャ視聴率第11話感想と最終回あらすじネタバレ
2015/03/29
第11話あらすじ!
ネタバレ注意。
2015年3月21日(土)深夜1:10から放映の『お兄ちゃん、ガチャ』【第11回】のあらすじと感想を紹介。
出典:日テレ
トイと四葉、兄妹の記憶
スポンサードリンク
『記憶を削除する錠剤』のせいで、一度は記憶を失いかけたトイ(岸優太)だったが、コーナンの機転で無事に記憶を取り戻すことが出来た。四葉のお兄ちゃんであることも思い出し、ミコ(鈴木梨央)の協力の元、トイと四葉(原涼子)は、ふたりきりで話し合い、実の兄妹だったという確信をもつためお互いに記憶の糸をたぐっていった。
ジェントルの逃亡
前回、四葉にDVを働いてしまったジェントル。ナツコのお兄ちゃんズに捕らえられ、手錠をはめられた状態で、ゲームセンターの博士の前に連れて来られていた。しかし、ジェントルは消去ガチャBOXへ入る直前、消去されることを嫌がり、脱走してしまった。
博士によると、調べてみたら、前世は危険人物の生まれ変わりだったことが判明。この逃亡が当局に知られたら、ガチャの存在自体を封鎖されるかもしれない。
みんな協力して、逃亡してしまったジェントルを探しだす。逆恨みしているジェントルは四葉とトイに危害を加えるつもりではないかと、博士たちが言う。
慌てて四葉とトイのいる場所に向かうミコ。しかし、様子を伺っていたジェントルに捕らえられてしまう。
しかし、彼の本当の脱走した理由は、消去を恐れてではなく、四葉の幸せになるところを見たかっただけだった。危険人物とされた前世も『イグアナを飼っていた』だけだった。(爬虫類がダメな女子には恐怖であるらしい。)
そのジェントルとミコの見守る中、四葉とトイは記憶をすりあわせて、兄妹だった時にふたりでタイムカプセルを埋めたことを思い出す。
タイムカプセルを掘り出した。その缶の中には、お兄ちゃんと妹の絵が。2人は兄妹であった記憶を取り戻した。嬉しそうに笑い合うふたりをミコも微笑みながら見守っていたが・・・
一方、その様子を見届けたジェントルは、静かに消去ボックスへ入っていった。
悲劇的なガチャの存在
同じ頃、レイ(宮近海斗)が過去に縛られた悲劇的なガチャであると聞いたナツコ(木内舞留)は、レイの妹を探し始める。
レイは、実は何年も前にひかれたガチャだった。本契約の前に、引いた女子が親の離婚が決まり、バタバタと引っ越してしまった。それ以来、レイは消去されることも契約されることもなく、幽霊のように存在し続けているのだ。
レイを引いたその女の子は、頭に赤いリボンを付けた笑顔の可愛い小学生だったという。
「探そうとしたことは無いの?」とレイに問うナツコ。実は、レイはその女の子を見つけていた。しかし、離婚により母子家庭になっていて、経済的に苦しい彼女の家庭を気遣い本契約をせずそばで過ごしていた。成長を見守るだけで幸せだった。しかし、その子は成長とともにレイのことを忘れてしまったのだ。
それを聞いたナツコは、ケリを付けて次の再生にかけた方が良いと言って心当たりの女の子を連れてきた。
現れたのは、ミコの姉・マコ(小山内花凛)。しかし、この子ではないとレイは答える。
赤いリボンのママ
マコがレイの元から帰宅すると、雫石家では、ママ(野村麻純)が小学生だったころのアルバムを観ていた。マコがチラ見したところ、そこには赤いリボンの女の子とレイの姿が。
レイを引いた女の子は、ミコ達のママだったのだ。それを理解したマコは次週、レイとママのために行動する。
ミコの選択
その夜、ミコはトイの居ない雫石家で寂しさに打ち震えていた。『きっとトイは四葉のお兄ちゃんになる』そう思い、祝福しようとするものの、ミコのトイと過ごした記憶が悲しくて苦しいものになっていた。
そこでミコは、本当はトイが飲むはずだった『記憶を削除する為の錠剤』を飲んで、倒れてしまった。
お兄ちゃんのルール
少しずつ、お兄ちゃんというものの生態が明らかになっている。今日わかったことをおさらいしてみよう。
タイムリミット
ガチャが引けるのは小学生の期間限定。ガチャを引いてから本契約までの猶予期間は、お兄ちゃんの年齢より年下であるうち。お兄ちゃんの年齢を超えたら本契約は出来なくなり、消去するしかないのである。
消去も本契約されなかった場合。
引いた女子に契約されなければ、消去されて次にガチャをひかれるまでガチャBOXの中で再生を待つ。しかし、ガチャをひいた女の子本人から、本契約もしてもらえず、消去もされなかった場合、ガチャの状態で存在し続けることになる。
『ガチャの状態』というのは、歳も取らず、人ととは違う組成の身体を持ち、戸籍もなく、ただただ存在している状態のことだ。
最終話あらすじと予告動画
ミコ(鈴木梨央)が「絶対に飲むな」と言われていた
記憶を消すという赤い錠剤を口にしてしまった。倒れたミコを心配し駆けつけるトイ(岸優太)と四葉(原涼子)。
レイ(宮近海斗)の過去、ナツコ(木内舞留)とお兄ちゃんズの関係、そしてミコとトイは一体どうなってしまうのか―。
涙なしでは観られない感動の最終回!
出典:日テレ
予告動画はこちら!
最新相関図
出典:日テレ
第11話 感想
ミコがトイに求めている気持ちはなに?
『理想のお兄ちゃん像』を描き続けてきたこのお兄ちゃんガチャであるが、ミコがトイにもとめている愛情は、兄妹のものとは少し違ってきている様に見受けられる。
妹がお兄ちゃんに持つ感情も果てしなく恋愛に近い(という『お兄ちゃんガチャの世界観』)が、それ以上のものをミコはトイに感じているのではないだろうか。
次週はいよいよ最終話となるが、トイとミコの関係、トイと四葉の関係。ママとレイの関係、ナツコのお兄ちゃんズの決着など、30分に収まるか少し心配になるが、野島伸司氏の脚本なのだから、きっと大丈夫だろう。
最終回の展開が楽しみである。
最終回はいつ?
全12回放送となるこの『お兄ちゃん、ガチャ』。
いよいよ来週は最終回。3月28日(土)24:50~となる。
最終回あらすじ感想はこちら。
未放映地域でも観る方法
”日テレ オンデマンド”
出典:日テレオンデマンド
日テレオンデマンドなら本放送直後に放映済みの回がすぐに観られる。(有料)
各話視聴率
※放映後、随時更新
1月10日 | 第1話 | 2.8% |
1月17日 | 第2話 | 3.8% |
1月24日 | 第3話 | 2.7% |
1月31日 | 第4話 | 3.4% |
2月 7日 | 第5話 | 3.0% |
2月14日 | 第6話 | 2.7% |
2月21日 | 第7話 | 3.0% |
2月28日 | 第8話 | 2.5 % |
3月 8日 | 第9話 | 1.5% |
3月15日 | 第10話 | 2.9% |
3月21日 | 第11話 | 2.7% |
3月28日 | 第12話 | **% |
スポンサードリンク