絢香が妊娠報告!バセドー病の影響・危険は?水嶋ヒロ「幸運」に感謝
2015/01/01
結婚から3年・・・ふたり長らく待った奇跡の報告
2014年12月26日 絢香が自身のオフィシャルwebサイトにて、妊娠4ヶ月であることを水嶋ヒロとの連名で報告した。
俳優であり水嶋ヒロ(30)とシンガーソングライターの絢香(27)は2009年2月に極秘入籍し、同年4月に結婚を発表した。絢香はデビュー翌年からバセドウ病を患っており、症状悪化により2010年からアーティスト活動を休止。2011年12月、自主レーベルを設立し活動再開している。
バセドー病が及ぼす胎児への影響は?
スポンサードリンク
絢香の患っているバセドウ病は、女性に特に多い病気だが、妊婦期間の安全性、不妊や妊娠、出産に対する影響はあるのだろうか。
バセドー病(バセドウ病)(バセドウ氏病)とは 甲状腺の表面には、下垂体によって産生される甲状腺刺激ホルモン(TSH)の受容体(甲状腺刺激ホルモン受容体、TSHレセプター)が存在する。バセドウ病では、この受容体に対する自己抗体(抗TSHレセプター抗体、TRAb)が生じ、それがTSHの代わりにTSHレセプターを過剰に刺激するために、甲状腺ホルモンが必要以上に産生されている。甲状腺ホルモンは全身の新陳代謝を高めるホルモンであるため、このホルモンの異常高値によって代謝が異常に活発になることで、心身に様々な影響を及ぼす。 この自己抗体産生が引き起こされる原因は、2007年現在不詳である。過度なストレス・過労が発症・再発に関与しているという説もある。またバセドウ病を発症する場合、多くはその家系内に甲状腺関連の病気を患った事が多いことから遺伝的な要素が多いと考えられる。
出典:Wikipedia
甲状腺ホルモンが過剰に分泌される場合、流産や早産の危険性が高くなる可能性があるとのこと。一般的には「妊娠は避けたほうが良い」という説もある。しかし、バセドウ病を患っていても、妊娠・出産は可能だ。
■妊娠とバセドウ病について
甲状腺機能の亢進が長い間続いていると、生理が少なくなったり、停止してしまうことがあります。しかし、バセドウ病だから妊娠しにくいということはありません。 ただし、甲状腺ホルモン過剰の状態で妊娠すると、流産や早産の危険が高くなります。安全な妊娠・出産のためには、前もって甲状腺ホルモンの濃度を正常にしておくことが大切です。 治療は、抗甲状腺薬(チウラジールやプロパジール)やヨウ化カリウム丸の服用が中心です。妊娠中に薬を飲むことについては、不安を感じる人もいると思われます。しかしバセドウ病の方が妊娠された場合は、妊娠中甲状腺ホルモンを正常に保つことが最も大切なことです。抗甲状腺薬のメルカゾールについては、妊娠の初期に内服している場合のみに、とても稀ですが赤ちゃんの頭皮の一部が欠損するという報告があります。チウラジール(プロパジール)やヨウ化カリウムについては現在のところそのような影響はいわれていません。 実際に、当院のたくさんの患者様も元気な赤ちゃんを産んでいます。どうかバセドウ病に対する誤解から、結婚や妊娠を避けるようなことがないようにお願いします。 バセドウ病に特有の抗体、甲状腺刺激抗体(TRAbやTSAb)は妊娠経過とともに低くなって来ることが多いのですが、これらが妊娠後期もとても高い場合には、この抗体が胎盤を通過して胎児の甲状腺をも刺激することがあります。そうすると赤ちゃんの甲状腺機能亢進症が出生前後に起きることが稀にあります。この抗体は出生後1ヶ月程度で赤ちゃんの体内から消えていきますので、赤ちゃんの甲状腺機能亢進は一時的で軽快しますが、このような場合には出生後しばらく新生児科で治療あるいは経過観察が必要となります。 もうひとつ心配されるのは、産後のバセドウ病の悪化です。バセドウ病は、妊娠中に自然と良くなりますが、出産後に悪化することがあります。これは、妊娠中に軽くなった反動ともいえる現象です。産後にいったん悪くなった人でも、お薬を調節することで落ち着くので心配はありません。チウラジール(プロパジール)や少量のメルカゾールを内服ならば授乳も可能です。
出典:ITO Hospital
Twitterでファンも二人に舞い降りた奇跡のあかちゃんに対し、沢山の喜びと「おめでとう」の声が寄せられている。その中で、同じ病気と闘っている方からもこんな声も寄せられていた。
今年最後の病院の検査結果は薬服用開始して初の正常値でした!同じ病気の絢香も妊娠したし、前をむいてがんばろう(^-^)/ — さおり (@Saorifujifuji) 2014, 12月 26
絢香と水嶋ヒロの歩みが、同じ病気で苦しんでいる方々の光となっている。無事に出産され、元気なあかちゃんが産まれることを心から願う。
今後の絢香のスケジュール
2014年2月フジテレビ系ソチ五輪中継テーマソング「number one」をリリース。6月にはNHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」の主題歌「にじいろ」をリリースし、配信スタートから5カ月後にも関わらずTOP10にチャートインするなど、ロングヒットを記録。「にじいろAcoustic Live Tour 2014 ~3-STARRAW~」の追加公演を12月26日に日本武道館で開催。12月31日には「第65回 NHK紅白歌合戦」に出演が決定している。2015年春までは音楽活動を行う予定。幸せなニュースを聞いたあとでは、この曲の歌詞も今はまたひと味ちがって聴こえるのではないだろうか。
出典:Ayaka Official Channelスポンサードリンク